2013年1月21日 / 最終更新日時 : 2013年1月21日 整体ヒーラーとし 足底筋膜炎 足の骨の構造を理解して足底筋膜炎予防しましょう 鶴見区の整体 てらお整体院 いしいです。 今日はいいお天気でしたね。 ちょっと今日は足の骨の復習。 足の甲のところには、楔状骨(内側、中間、外側)、舟状骨、立方骨があり、踵付近には距骨、踵骨があります。 上 […]
2013年1月20日 / 最終更新日時 : 2013年1月20日 整体ヒーラーとし 腰痛 腰痛予防 腰の引っかかり感の解消法 鶴見区の整体 てらお整体院 いしいです。 今日は風が冷たかったですね ^^; 今日は「 腰を左右にひねったた時の引っかかり感の解消法」についてお話ししたいと思います。 まず、どれくらい捻ったら(腰の回旋)引 […]
2013年1月19日 / 最終更新日時 : 2019年11月23日 整体ヒーラーとし 富士山 丹沢山地、今日も白かった 今日はいい天気でしたね。 今朝の富士山はこんな感じでした。 こちらは18日の富士山のようす。 丹沢山地の雪も定着したようですね (^O^)
2013年1月17日 / 最終更新日時 : 2013年1月17日 整体ヒーラーとし 肩こり 肩こり予防 腕を使ったら胸の筋肉もほぐしておきましょう 鶴見区の整体 てらお整体院 いしいです。 雪解けは進んでいますが、まだまだ凍結しているところがありますので注意しましょう(自分に言い聞かせてます ^_^; ) 雪かきすると腕だけでなく、胸の筋肉にもグッと力 […]
2013年1月16日 / 最終更新日時 : 2013年1月16日 整体ヒーラーとし 頭痛 セルフケア 首の後ろの痛み、目の奥の痛み 鶴見区の整体 てらお整体院 いしいです。 だいぶ雪解けも進んでいますが、一部には凍結しているところが残っていますね。 昨日、帰宅途中、2回転んでしまいました (T_T)。 右脚を左に払われた感じできれいに転 […]
2013年1月15日 / 最終更新日時 : 2013年1月15日 整体ヒーラーとし 腰痛 雪かき後は腰痛に注意 鶴見区の整体 てらお整体院 いしいです。 雪かきはたいへんですね (>_<) 雪かきする際は、 下の図のように行うことが多いと思います。 この姿勢の問題点は・・・ 腰 […]
2013年1月15日 / 最終更新日時 : 2019年11月23日 整体ヒーラーとし 富士山 大山・丹沢山地も白くなりました 昨日の雪は、すごかったですね (^o^) その雪のおかげで富士山、丹沢山地はこんな感じになってました。 大山、丹沢山地が白っぽくなりましたね (^o^) こちらは大雪前の、1月13日の富士山。 こちらは1月 […]
2013年1月14日 / 最終更新日時 : 2013年1月14日 整体ヒーラーとし トリガーポイント 「筋筋膜性疼痛症候群と分子整合栄養医学のセミナー」を受講してきました 鶴見区の整体 てらお整体院 いしいです。 本日も川崎で行われた、トリガーポイント研究所主催のセミナー 「筋筋膜性疼痛症候群と分子整合栄養医学のセミナー」に参加してきました。 午前の部では 「痛みと栄養アプローチ」 新宿溝 […]
2013年1月13日 / 最終更新日時 : 2013年1月13日 整体ヒーラーとし トリガーポイント 「トリガーポイント研究所主催のセミナー」を受講してきました 鶴見区の整体 てらお整体院 いしいです。 今日は暖かでしたね (^O^) 今日はトリガーポイント研究所主催のセミナー「痛みとトリガーポイント治療のワークショップ」を受講してきました。 ・痛み医療の現状と問題点 ・痛みとト […]
2013年1月12日 / 最終更新日時 : 2013年1月12日 整体ヒーラーとし 痛み・不調に対する考え方・対処法 ふくらはぎや腰が攣った時の対処法 鶴見区の整体 てらお整体院 いしいです。 今日は、「筋肉(ふくらはぎ、腰の筋肉など)が攣った時の対処法について」お話しします。 昔話を少々。 中学高校は水泳部でした。屋外のプールでしたので、5月、6月は水温 […]