コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

和氣笑澄心

  • インスタへのリンク

2014年10月

  1. HOME
  2. 2014年10月
2014年10月21日 / 最終更新日時 : 2014年10月21日 stone 鶴見てらお整体院からのお知らせ

横浜市鶴見区「パンの木モグモグ」さんのパンをいただきました 

横浜市鶴見区の整体「てらお整体院」 いしいです。 パンの木モグモグ の店長さんのお父様がお立ち寄よりになり、ナント!パンをいただきました \(^O^)/ 袋の中に入っていたのは、きな粉付き揚げパン、コッペパンと名前を知ら […]

2014年10月20日 / 最終更新日時 : 2014年10月20日 stone 鶴見てらお整体院からのお知らせ

めがね橋まつり 11月8日(土)・9日(日)横浜市鶴見区東寺尾6丁目にて

鶴見区の整体「てらお整体院」 いしいです。 本日、寺尾地域ケアプラザの職員の方が 11月8日(土)、9日(日)に開催される「めがね橋まつり」のポスターを持ってきて下さいました。 今年の「めがね橋まつり」は寺尾地域ケアプラ […]

2014年10月12日 / 最終更新日時 : 2014年10月12日 stone 正しい姿勢について

背骨矯正で猫背を解消したい方へ 「立ち姿がきれいになのはうれしい」

鶴見区の整体「てらお整体院」 いしいです。 背骨矯正で猫背を解消したい方へ 「立ち姿がきれいになのはうれしい」 と題しまして今回も猫背矯正の施術例の紹介です。 50代の主婦の方。 子どもの頃からずっと猫背で、この猫背は変 […]

2014年10月9日 / 最終更新日時 : 2014年10月9日 stone 正しい姿勢について

背骨矯正で猫背を解消したい方へ 

横浜市鶴見区の整体 てらお整体院 いしいです。 今回は 「背骨矯正で猫背を解消したい方へ 」 と題して猫背矯正の施術例をご紹介いたします。 猫背が気になる50代の女性の施術例です。 下の写真は猫背矯正1回目の施術前と施術 […]

2014年10月9日 / 最終更新日時 : 2014年10月9日 stone 痛み・不調に対する考え方・対処法

朝目覚めると体が痛い

鶴見区の整体「てらお整体院」 いしいです。 今回は「朝目覚めると体が痛い」というケースについてお話ししたいと思います。 朝目覚めると体が痛いのは、朝身体が硬くなっているから。 朝、体中の筋肉が硬くなっているから。 それは […]

2014年10月8日 / 最終更新日時 : 2014年10月8日 stone 腰痛

腰が痛い。骨と骨との間が狭まってきている、と言われた。

鶴見区の整体「てらお整体院」 いしいです。 今回は 腰が痛くて病院に行ったら「骨と骨との間が狭まってきている」と言われてしまった場合についてお話ししたいと思います。 腰が痛いのは、骨と骨の間が狭まってきて、骨と骨がぶるか […]

2014年10月7日 / 最終更新日時 : 2014年10月7日 stone 膝の痛み・脚の痛み

足をくじいてから脛が痛い

鶴見区の整体「てらお整体院」 いしいです。 今回は 「足をくじいてから脛が痛い」 という題でお話ししたいと思います。 昔、足を挫いてから脛が痛い・・・というケース。 挫いた直後は普通に歩くと挫いたところから痛みが出ますか […]

2014年10月4日 / 最終更新日時 : 2014年10月4日 stone 痛み・不調に対する考え方・対処法

セルフケア ストレッチの注意点

鶴見区の整体「てらお整体院」 いしいです。 本・雑誌、Youtubeの動画などを見て、セルフケア ストレッチをする時の注意点についてお伝えします。 基本的に、セルフケア ストレッチは「予防」のために、痛みが無い時期にやっ […]

2014年10月4日 / 最終更新日時 : 2018年11月1日 stone 日常のできごと

小学校の運動会を観てきました

今日は娘(小4)の通っている小学校の運動会を観てきました (^.^)     ビデオ撮影をしていましたが、昨年より老眼が進行したのか、液晶画面を見るのがきつくなっていました (>_<) 児 […]

カテゴリー

アーカイブ

  • 2022年12月 (1)
  • 2022年10月 (2)
  • 2022年9月 (14)
  • 2022年6月 (1)
  • 2022年3月 (1)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年12月 (10)
  • 2021年11月 (5)
  • 2021年10月 (2)
  • 2021年8月 (2)
  • 2021年4月 (6)
  • 2021年3月 (6)
  • 2021年2月 (5)
  • 2020年12月 (15)
  • 2020年11月 (3)
  • 2020年10月 (3)
  • 2020年8月 (7)
  • 2020年7月 (2)
  • 2020年6月 (10)
  • 2020年5月 (2)
  • 2020年4月 (15)
  • 2020年3月 (14)
  • 2020年2月 (13)
  • 2020年1月 (6)
  • 2019年12月 (11)
  • 2019年11月 (10)
  • 2019年10月 (5)
  • 2019年9月 (12)
  • 2019年8月 (18)
  • 2019年7月 (3)
  • 2019年6月 (14)
  • 2019年5月 (2)
  • 2019年4月 (9)
  • 2019年3月 (4)
  • 2019年2月 (34)
  • 2019年1月 (21)
  • 2018年12月 (12)
  • 2018年11月 (6)
  • 2018年10月 (5)
  • 2018年9月 (7)
  • 2018年8月 (27)
  • 2018年7月 (16)
  • 2018年6月 (10)
  • 2018年5月 (15)
  • 2018年4月 (18)
  • 2018年3月 (22)
  • 2018年2月 (4)
  • 2018年1月 (2)
  • 2017年12月 (15)
  • 2017年11月 (11)
  • 2017年10月 (11)
  • 2017年9月 (13)
  • 2017年8月 (5)
  • 2017年7月 (11)
  • 2017年6月 (9)
  • 2017年5月 (16)
  • 2017年4月 (17)
  • 2017年3月 (10)
  • 2017年2月 (16)
  • 2017年1月 (18)
  • 2016年12月 (10)
  • 2016年11月 (19)
  • 2016年10月 (16)
  • 2016年9月 (25)
  • 2016年8月 (8)
  • 2016年7月 (17)
  • 2016年6月 (9)
  • 2016年5月 (19)
  • 2016年4月 (15)
  • 2016年3月 (8)
  • 2016年2月 (10)
  • 2016年1月 (12)
  • 2015年12月 (17)
  • 2015年11月 (5)
  • 2015年10月 (7)
  • 2015年9月 (12)
  • 2015年8月 (15)
  • 2015年7月 (13)
  • 2015年6月 (30)
  • 2015年5月 (22)
  • 2015年4月 (9)
  • 2015年3月 (16)
  • 2015年2月 (7)
  • 2015年1月 (10)
  • 2014年12月 (13)
  • 2014年11月 (6)
  • 2014年10月 (9)
  • 2014年9月 (21)
  • 2014年8月 (25)
  • 2014年7月 (25)
  • 2014年6月 (7)
  • 2014年5月 (14)
  • 2014年4月 (4)
  • 2014年3月 (5)
  • 2014年2月 (16)
  • 2014年1月 (9)
  • 2013年12月 (12)
  • 2013年11月 (21)
  • 2013年10月 (28)
  • 2013年9月 (13)
  • 2013年8月 (9)
  • 2013年7月 (29)
  • 2013年6月 (26)
  • 2013年5月 (30)
  • 2013年4月 (29)
  • 2013年3月 (31)
  • 2013年2月 (28)
  • 2013年1月 (31)
  • 2012年12月 (31)
  • 2012年11月 (23)
  • 2012年10月 (30)
  • 2012年9月 (20)
  • 2012年8月 (19)
  • 2012年7月 (18)
  • 2012年6月 (1)

Copyright © 和氣笑澄心 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • インスタへのリンク
PAGE TOP