2013年1月17日 / 最終更新日時 : 2013年1月17日 整体ヒーラーとし 肩こり 肩こり予防 腕を使ったら胸の筋肉もほぐしておきましょう 鶴見区の整体 てらお整体院 いしいです。 雪解けは進んでいますが、まだまだ凍結しているところがありますので注意しましょう(自分に言い聞かせてます ^_^; ) 雪かきすると腕だけでなく、胸の筋肉にもグッと力 […]
2013年1月11日 / 最終更新日時 : 2013年1月11日 整体ヒーラーとし 肩こり 首こり、肩こりになりやすい姿勢について 鶴見区の整体 てらお整体院 いしいです。 今日は首こり、肩こりになりやすい姿勢の復習です。 ◆スマホ姿勢 顔を下に向けた状態では、首の後ろの筋肉が凝ってきます。 ◆台所仕事 前かがみの姿勢にな […]
2013年1月3日 / 最終更新日時 : 2013年1月3日 整体ヒーラーとし 首の痛み 帰省先、旅行先で「枕が合わない」という方へ 鶴見区の整体 てらお整体院 いしいです。 この年末年始,旅行先、帰省先で枕が合わなかったという方も中にはいらっしゃるかもしれません。 そのような方は首、肩、背中、腰のどこかの筋肉が凝っている、筋肉の柔軟性が低下しているか […]
2012年12月13日 / 最終更新日時 : 2012年12月13日 整体ヒーラーとし 冷え対策 就寝中の首肩まわりの寒え対策 今日もいいお天気ですね (^O^) 今日は 就寝中の首肩まわりの寒さ対策について・・・ 金属やプラスチックの硬い湯たんぽですと、 足の方に置く分には良いですが、 首や肩付近を温めるために、 首肩付近に置くと […]
2012年10月22日 / 最終更新日時 : 2012年10月22日 整体ヒーラーとし 腰痛 スマホゲームのやり過ぎで肩こり・腰痛になってしまった方へ 今日はこの姿勢について スマホゲームや携帯ゲーム機をやっている時の姿勢 画面を覗き込むために顔が下向きになっています。 それを支えるために首の筋肉が疲れてしまいます。 背中も丸まっています(胸椎の前弯が強くなっている)。 […]
2012年10月15日 / 最終更新日時 : 2012年10月15日 整体ヒーラーとし 肩こり 肩こりになりにくい「塗り絵」のやり方とは 今日は暑かったですね。富士山は見えませんでした^^; 本屋で ベルサイユのばら の塗り絵本を見つけたました。 妻と娘とで取り合いのケンカにならないように2冊、買って帰りました ^^; 早速、妻が塗り絵を始め […]
2012年9月21日 / 最終更新日時 : 2012年9月21日 整体ヒーラーとし 肩こり 肩こりの原因は家事・台所仕事にあった! 横浜市鶴見区の整体「てらお整体院」 いしいです。 今日は少し過ごしやすかったですね \(^O^)/ 今日はこの姿勢 台所でのお仕事 手元を見るためにどうしても頭が下向きになり、背中(肩甲骨付近)が丸まっています。 前かが […]