コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

和氣笑澄心|てらお整体院 院長ブログ

  • インスタへのリンク

痛み・不調に対する考え方・対処法

  1. HOME
  2. 痛み・不調に対する考え方・対処法
2014年9月23日 / 最終更新日時 : 2014年9月23日 整体ヒーラーとし 痛み・不調に対する考え方・対処法

足の付け根が痛いのは、股関節の軟骨がすり減っているから?

鶴見の整体「てらお整体院」 いしいです。 今回は 「足の付け根が痛いのは、股関節の軟骨がすり減っているから?」 という題でお話ししたいと思います。 ※お医者さんに骨折、悪性腫瘍等が無いことをちゃんと確認してもらっている前 […]

2014年9月13日 / 最終更新日時 : 2014年9月13日 整体ヒーラーとし 痛み・不調に対する考え方・対処法

身体の痛みの原因は、日常の生活習慣の中にあり

横浜市鶴見区の整体「てらお整体院」 いしいです。 帰宅途中、頭にぶつかってきたものがあったので振り返ってみるとカマキリでした ^^;   さて。 本日は「身体の痛みの原因は日常の生活習慣の中にあった!」という題 […]

2014年9月8日 / 最終更新日時 : 2014年9月8日 整体ヒーラーとし 痛み・不調に対する考え方・対処法

痛くて途中で腕が上がらなくなるけど、経路を変えれば上がる

横浜市鶴見区の整体「てらお整体院」 いしいです。   今回は、「五十肩と言われ、痛くて途中で腕が上がらなくなるけど、経路を変えれば上がる」という場合についてお話ししたいと思います。   このような腕の […]

2014年9月1日 / 最終更新日時 : 2014年9月1日 整体ヒーラーとし 痛み・不調に対する考え方・対処法

蝶形骨を整えて頭をスッキリさせたい方へ

横浜市鶴見区の整体「てらお整体院」 いしいです。 今回は「蝶形骨を整えて頭をスッキリさせたい方へ」という題でお話ししたいと思います。   蝶形骨って何? という方もいらっしゃるので、その説明から。   […]

2014年7月26日 / 最終更新日時 : 2014年7月26日 整体ヒーラーとし 痛み・不調に対する考え方・対処法

太腿の張りの解消法

横浜市鶴見区の整体「てらお整体院」 いしいです。 今回は 「 太腿の張りの解消法」 についてお伝えします。 ウォーキングや山歩き、買い物で歩き疲れて、太腿がパンパンに張ってしまった時にやってみてはいかがでしょうか (^_ […]

2014年2月19日 / 最終更新日時 : 2014年2月19日 整体ヒーラーとし 痛み・不調に対する考え方・対処法

痛み止め、湿布を多用しているけど腰痛、足のしびれが改善しない方へ

横浜市鶴見区の整体【てらお整体院】 いしいです。 今回は 「痛み止め、湿布を多用しているけど腰痛、足のしびれが改善しない方へ」という題でお話ししたいと思います。   と、その前に・・・ 先日通りがかったビルの工 […]

2014年2月17日 / 最終更新日時 : 2014年2月17日 整体ヒーラーとし 痛み・不調に対する考え方・対処法

腰の痛みは湿布ではよくならない?

横浜市鶴見区の整体【てらお整体院】 いしいです。 今日はみなとみらい地区で映画「永遠の0」を妻と観てきました。 左目の涙腺が緩みっぱなしになりました (T_T)   映画館近くのビルの工事現場にこんな写真が飾っ […]

2014年1月16日 / 最終更新日時 : 2014年1月16日 整体ヒーラーとし 痛み・不調に対する考え方・対処法

坐骨神経痛 ”ガラスの破片を踏みつけたようなチクチクした痛み”

横浜市鶴見区の整体「てらお整体院」 いしいです。 寒さが一段と厳しくなりましたね (T_T) さて今回は 「坐骨神経痛 ”ガラスの破片を踏みつけたようなチクチクした痛み”」 という題でお話ししたいと思います。 &nbsp […]

2013年12月28日 / 最終更新日時 : 2013年12月28日 整体ヒーラーとし 痛み・不調に対する考え方・対処法

ロコモティブシンドローム予防 始めに筋肉を鍛えてはいけない!?

横浜市鶴見区の整体 てらお整体院 いしいです。 今回は、 「ロコモティブシンドローム予防 始めに筋肉を鍛えてはいけない!?」 という題でお話ししたいと思います。 体をちゃんと動かすには、体を支える骨、骨をつなぐ関節、椎間 […]

2013年12月8日 / 最終更新日時 : 2013年12月8日 整体ヒーラーとし 痛み・不調に対する考え方・対処法

イメージする内容で身体は大きく変化する!

横浜市鶴見区のトリガーポイント整体「てらお整体院」 いしいです。 昨日今日とトリガーポイント研究所の佐藤先生のセミナーに参加してきました。   その中で印象に残ったことのひとつを紹介したいと思います。 &nbs […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 10
  • »

カテゴリー

アーカイブ

  • 2024年10月 (2)
  • 2024年9月 (3)
  • 2024年8月 (1)
  • 2023年10月 (1)
  • 2023年6月 (1)
  • 2023年5月 (1)
  • 2023年3月 (2)
  • 2022年12月 (3)
  • 2022年11月 (6)
  • 2022年10月 (2)
  • 2022年9月 (14)
  • 2022年6月 (1)
  • 2022年3月 (1)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年12月 (10)
  • 2021年11月 (5)
  • 2021年10月 (2)
  • 2021年8月 (2)
  • 2021年4月 (6)
  • 2021年3月 (6)
  • 2021年2月 (5)
  • 2020年12月 (15)
  • 2020年11月 (3)
  • 2020年10月 (3)
  • 2020年8月 (7)
  • 2020年7月 (2)
  • 2020年6月 (10)
  • 2020年5月 (2)
  • 2020年4月 (16)
  • 2020年3月 (14)
  • 2020年2月 (13)
  • 2020年1月 (6)
  • 2019年12月 (11)
  • 2019年11月 (10)
  • 2019年10月 (5)
  • 2019年9月 (12)
  • 2019年8月 (18)
  • 2019年7月 (3)
  • 2019年6月 (14)
  • 2019年5月 (2)
  • 2019年4月 (9)
  • 2019年3月 (4)
  • 2019年2月 (34)
  • 2019年1月 (21)
  • 2018年12月 (12)
  • 2018年11月 (6)
  • 2018年10月 (5)
  • 2018年9月 (7)
  • 2018年8月 (27)
  • 2018年7月 (16)
  • 2018年6月 (10)
  • 2018年5月 (15)
  • 2018年4月 (18)
  • 2018年3月 (22)
  • 2018年2月 (4)
  • 2018年1月 (2)
  • 2017年12月 (15)
  • 2017年11月 (11)
  • 2017年10月 (11)
  • 2017年9月 (13)
  • 2017年8月 (5)
  • 2017年7月 (11)
  • 2017年6月 (9)
  • 2017年5月 (16)
  • 2017年4月 (17)
  • 2017年3月 (10)
  • 2017年2月 (16)
  • 2017年1月 (18)
  • 2016年12月 (10)
  • 2016年11月 (19)
  • 2016年10月 (16)
  • 2016年9月 (25)
  • 2016年8月 (8)
  • 2016年7月 (17)
  • 2016年6月 (9)
  • 2016年5月 (19)
  • 2016年4月 (15)
  • 2016年3月 (8)
  • 2016年2月 (11)
  • 2016年1月 (12)
  • 2015年12月 (17)
  • 2015年11月 (5)
  • 2015年10月 (7)
  • 2015年9月 (12)
  • 2015年8月 (15)
  • 2015年7月 (13)
  • 2015年6月 (30)
  • 2015年5月 (22)
  • 2015年4月 (9)
  • 2015年3月 (16)
  • 2015年2月 (7)
  • 2015年1月 (10)
  • 2014年12月 (13)
  • 2014年11月 (6)
  • 2014年10月 (9)
  • 2014年9月 (21)
  • 2014年8月 (25)
  • 2014年7月 (25)
  • 2014年6月 (7)
  • 2014年5月 (14)
  • 2014年4月 (4)
  • 2014年3月 (5)
  • 2014年2月 (16)
  • 2014年1月 (8)
  • 2013年12月 (12)
  • 2013年11月 (21)
  • 2013年10月 (28)
  • 2013年9月 (13)
  • 2013年8月 (9)
  • 2013年7月 (29)
  • 2013年6月 (27)
  • 2013年5月 (30)
  • 2013年4月 (29)
  • 2013年3月 (31)
  • 2013年2月 (28)
  • 2013年1月 (31)
  • 2012年12月 (31)
  • 2012年11月 (23)
  • 2012年10月 (30)
  • 2012年9月 (19)
  • 2012年8月 (19)
  • 2012年7月 (18)
  • 2012年6月 (1)

Copyright © 和氣笑澄心|てらお整体院 院長ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • インスタへのリンク
PAGE TOP