山種美術館に行って”ゆかいな若冲、めでたい大観”を見てきました
今日は妻と山種美術館で”ゆかいな若冲、めでたい大観”を見てきました (^_^)

恵比寿駅から山種美術館に向かう途中、こんな像が立ってました。
思わずパチリ (笑)

まだ空いてました。ラッキー (^_^)

入場券はこんな感じ。かわいらしい (^_^)

まだそんなに混雑していなかったのでゆっくり見ることができました。
眺めていると、地に足がついてくる感じがしました。
「上虚下実」の下の方に重みが来る感じといいましょうか。
とてもいいものを見させてもらいました \(^O^)/
なかでも若冲の布袋図と大観の心神がいいな、と思いました。
鑑賞後は館内にあるカフェでお茶をしました。
お抹茶セットをいただきました。
妻が注文したのはこんな感じ。

私が注文したのはこんな感じ。

お菓子のアップ。

富士山を模したおかしなんです (^_^)
満足満足 (^_^)
グッズもたくさん購入してしまいました ^^;

美術館って私はあまり行ったことが無いのですが、良い所なんですね (^_^)
追伸。
行きに見かけたダビデ像。
帰りは真下を通ることになりました。
これまた思わずパチリ (笑)

※ ぼかしを入れてあります (^_^)


