顎関節症と顔の歪み

横浜市鶴見区の顎関節専門整体 てらお整体院 いしいです。

 

今回は「顎関節症と顔の歪み」についてです。

 

頭の骨は下記のようになっています。

頭蓋骨 横から見た図

 

頭蓋骨 斜め後ろから見た図

頭蓋骨 正面

前頭骨、頭頂骨、後頭骨、側頭骨、蝶形骨、上顎骨、下顎骨、頬骨・・・などが組み合わさってできています。

顎関節は、下顎骨と側頭骨の間に形成されています。

側頭骨は下顎骨以外に、蝶形骨、頬骨、頭頂骨、後頭骨に接しています。

 

頬杖をつくとどうなるか

頬杖をつく、という状態は頬骨のあたりに手をあてて頭の重さを支えている状態です。

左右のどちらかの手で頬杖をつく場合が多いでしょうから、片側の頬骨にだけ圧力が加わることになり、顔が歪みやすくなります。

 

頬骨は側頭骨と接していますから頬杖をつくと手からの圧力が頬骨を伝わって側頭骨まで伝わります。

さらに顎関節まで影響が及んできます。

頻繁に頬杖をついていると顎関節に悪影響が出てくるでしょう。

側頭骨が歪めば周りの頭頂骨や後頭骨にも影響が出て、顔が歪みやすくなるでしょう。

 

顎に手を当てて頬杖をつく

手の平を下顎骨にあてての頬杖の場合、下顎骨の片側に直接、手の平の圧力が加わります。

当然のことながら、その圧力は顎関節にも直に伝わります。

やりすぎると顔も歪みますし、顎関節症にもなりやすくなるでしょう。

 

首こり・肩こりがひどいと

首こり・肩こりがひどい場合、後頭骨につながっている筋肉が緊張している場合が多いです。

片側だけこっている場合、後頭骨が左右不均等に引っ張られることになります。

すると側頭骨、頬骨にも影響が及んで、顔が歪んで来たり、顎周辺の不調を訴えるようになってきます。

 

顔の歪み、顎関節症を予防するためにも頭、顔の片側だけに圧力が加わるようなことはしないようにしましょう。

 

追伸

もうすでに顔が歪んでいる、顎関節症で困っている、という方はお気軽にご相談ください。

そぉーっとやさしく骨を”動かす”頭蓋骨調整で頭の骨の位置を調整し、顔の歪みや顎関節症の悩みを和らげていきます (^_^)