蓮の花観察@鶴岡八幡宮6月編その1
後で書こうと思っていたらあっという間に6ヶ月^^;
6月21日のこと。

鎌倉カスターで腹ごしらえ その1

サンリオカフェ、気になります・・・


鶴岡八幡宮の蓮の池。

葉っぱの量が増えてました。

遠くで白い蓮の花が咲いてました。




保育園がある側の池。



タン塩ステーキで腹ごしらえ その2


アジサイの花手水でした。

茅の輪が設置されてましたので、くぐってきました。



狛犬さん、先月同様、マスクしてました。
お昼は「そばや繁茂」さんにて。


おそばとシラスご飯。
禁断のダブル炭水化物!! ですが、好きなので仕方がない^^;
二の鳥居

ここの狛犬さんもマスクしてました。
この日も島森書店さんに立ち寄り。

健康系の書籍を2冊(めまいと腎臓関連)購入。

わざわざここで買わなくても・・・と思うのですが、他の書店に行ったとき見つからなかったりするので、見つけた時に買ってしまうのです^^;


