あなたは歩く時、どこから脚を動かしてますか?

鶴見区の整体 てらお整体院 いしいです。

今日は暖かかったですね (^.^)

 

さて。

あなたは歩く時、どこから脚を動かしてますか?

「え!? どこから? 普通に動かしてるけど・・・」と思われるかもしれません (^_^;)

 

”普通”が人によっていろいろあると思います。膝から下を動かしている人もいれば、股関節から動かしている人もいらっしゃいます 。

 

膝から下を主に動かすような歩き方ですと、片脚立ちの時間が短いので、転倒の心配は少なくなるかもしれません。ですが、膝を曲げている状態が長くなるので、太腿の裏側の筋肉(ハムストリングス)や、ふくらはぎの筋肉に負担がかかります (>_<)

 

ふくらはぎがカチカチに硬くなっていたり、前屈がやりにくくなっていたりします。

股関節から動かしている人は太腿の前の筋肉(大腿四頭筋)や太ももの裏側の筋肉(ハムストリングス)を主に使って歩くことになります。

筋力を使って歩いているので、長時間歩いていると、太腿が上げ難くなったりします。

もう少し意識を上の方に持って、背骨の、胸椎と腰椎の境目あたり(腸腰筋が付いているあたり)から動かすようにすると脚の筋肉や、腰の筋肉を大きく使えて疲れにくくなります。

 

腰周辺の筋肉がいい感じで、揺さぶられたり、使われたりするので腰痛予防にもなります (^O^)

 

膝、股関節、背骨といろいろ意識を変えて、脚を動かしてみて、歩いた時の感じの違いを味わってみるのも楽しいでしょう (^o^)

 

お散歩のときに確かめてみてくださいね (^.^)