線維筋痛症の痛みを和らげる自己ヒーリングの方法

痛覚神経が過敏になっていて、身体に痛みが出ている人に有効なセルフケアをお伝えします。

押したり揉んだりしません。道具も使いません。安心安全なセルフケアの方法です。

線維筋痛症の痛みを和らげる自己ヒーリングの方法としても使えます。

(1)仰向けになる

ふとん、ベッドの上などに仰向けになって横になる。

 

(2)セルフケアを行う前の身体の状態を確認しておく

例として・・・
仰向けになった状態で、両膝を曲げる。
膝を左側に倒す。その時の身体に出てくる痛みや、膝の倒れる角度や体の捻じれ具合を覚えておく。
同じことを膝を右側に倒して行う。

状態確認は、自分の気になっているところで行ってもよいです。
※確認のためだけなので痛みがひどい方は(2)、(4)はやらなくてよいです。

 

(3)痛み、しびれが体から出ていくイメージをする

(3-1)おへそから、疲労物質、老廃物、痛み、しびれが黒い煙となって出ていくイメージを思い描く。20秒くらい続ける。

(3-2)次に、両足の足の裏から疲労物質、老廃物、痛み、しびれが黒い煙となって出ていくイメージを思い描く。20秒くらい続ける。

(3-3)次に心臓から疲労物質、老廃物、痛み、しびれが黒い煙となって出ていくイメージを思い描く。20秒くらい続ける。

(3-4)次に両手の手のひらから疲労物質、老廃物、痛み、しびれが黒い煙となって出ていくイメージを思い描く。20秒くらい続ける。

 

(4)身体の変化を確認する

(2)でやった動作を行い、身体の状態(痛み、動かしやすさ、動かせる範囲)がどう変化したかを確認する。

 

(5)窓を開ける、換気扇を回すなどして、空気の入れ替えをする

気になる方は喚起をしておくと良いでしょう。

 

こんなことで・・・と思うかもしれませんが、効く人には効きます (^-^)
騙されたと思ってやってみてください。

 

※仰向けに寝ると身体の痛みが増す方は、立った状態や椅子に座った状態で行ってもよいです。

※身体を動かすと激痛が走る、という方は(2)、(4)のビフォーアフターの確認を省いてもよいです。

※慣れてきた方も(2)、(4)のビフォーアフターの確認を省いてもよいです。

(6)一日に何回行えばよいか

何回が良いかは痛みの状況が各人で異なるので一概に言えません。行うタイミングとしては、夜寝る前、朝起きる前、日中の3つの時間帯が上げられます。ご自身の痛みのレベルに応じてどの時間帯にやるか調整してみて下さい。

夜寝る前に行うメリット・・・寝る前に身体の緊張を取っておくことで、睡眠中の自然治癒力をアップが期待できる。

朝起きる前に行うメリット・・・寝ている間は動きは少ないので、体が硬くなっている。それを弛めることができる。

日中にに行うメリット・・・昼間の活動の疲れをまるまる夜まで持ち越さずに済む。

 

前の記事

小庭の草花 

次の記事

プチ春休み (^_^)