名古屋に行ってきました 二日目
名古屋に行ってきました 一日目の続き。
朝早起きして独り熱田神宮へ。
まずは下知我麻神社にお参り。

鳥居の上の方を見るとセミの抜け殻が!!

スゴイところで羽化するな・・・と感心いたしました。

境内の木を見ると至る所にセミの抜け殻がありました。
蝉の声がにぎやかなわけですな
熱田神宮の周りを一周して正門からお参り。


前日も拝みましたが、再びご神木を拝ませていただきました。

いつみても立派です。
「ならずの梅」の木の近くにあるクスノキ。

やがてはご神木になるのでしょうか (^_^)
こころ小径内にある「一之御前神社」にお参りしてきました。

撮影禁止エリアのため写真はありません・・・
前日もお参りしましたが、再び本宮お参り。

朝ごはんを食べずに出てきたので、宮きしめんをいただくことに。

ざるきしめんにしました。

これはうまかった (^_^)
上知我麻神社、大国主社、事代主社、別宮八剣宮をお参り。

備忘録。

本宮、下知我麻神社、一之御前神社の位置関係を把握するために。
神宮西駅から地下鉄に乗り、矢場町で下車。
矢場とんの「わらじ定食」をご馳走になりました。

みそとソースの半々にしました。まだまだ食べれる(でもその後が入らない・・・(>_<))
いっぱい歩いていっぱいお参りしていっぱい汗かいていっぱい食べて・・・

夏の名古屋を満喫できました。
感謝 (^_^)


