「賛否両論」に連れて行ってもらいました
もう二週間ほど前になってしまいますが、先日、セミナー最終回の懇親会で予約の取れないお店として有名な賛否両論に連れて行ってもらいました。

作っているところを眺めながらの食事は楽しい (^-^)








左ききの私のために、醤油をわざわざ左に置いてくれた!
その気遣いにお・ど・ろ・きました。

うなぎ。肝。柿。銀杏。


いぶりがっこ。チーズ。

炊き込みご飯。



三杯おかわりしました。
デザート

「お好きなものをお選びください」。
一種類だけしか選べないと思っていたのですが・・・
何種類でも選んでよいそうです。
知っている人は、食事の量をセーブして、6種類全部お願いしてました。
私は知らなかったので、ご飯を3杯食べてしまい、別腹がなくなってました。
なので3種類お願いしました。
とり将プリン。

バーナーであぶっているところを見ると怪獣酒場のバードンを思い出します。


めちゃめちゃ美味しい。
今年わたくしが食べたプリンの中で一、二を争うおいしさでした (^-^)
ゆずシャーベット。


焼きもなか

お土産にしてもらいました。
番外編 トイレ



トイレの中も楽しい (^-^)
また行きたいと思いました。

