鶴見の總持寺の暁天参禅に参加してきました(2019年4月)

今日は、早起きして、鶴見の總持寺で月に一回行われている「暁天参禅会」に参加してきました。

 

少し寝坊しましたが、飛ばして歩いたら5時25分くらいに到着できました。

 

香積台

この建物の中で受付を行いました。

受付で参加費の300円を支払い、ノートに名前、電話番号、座禅体験の有無を書きました。

 

私は總持寺での座禅体験は初めてでしたが、過去に(15年前になりますが・・・)建長寺で一度だけ座禅体験をしたことがありましたので体験「有」と申告しました。

 

受付を済ませた後、廊下の反対側の控室で参禅の時間まで待ちました。

私はこの時間を利用してトイレで座禅しやすいかっこうに着替えました。

 

6時頃、修行僧さんに連れられて移動開始。

 

座禅をした建物は、廊下の奥、階段あがって右側にあります(座禅会後に撮影させていただきました)。

 

写真右側が座禅をした建物。

百人くらい座禅ができるみたいです。今回は40人くらい?だったかな。正確なところはよく分かりません ^^;

 

座布の使い方、足の組み方、手の組み方、姿勢、呼吸の仕方など簡単な説明を受けた後、座禅開始。

 

「何も考えないで」と言われましたが、そんなことはできず、始終心はあっちふらふらこっちふらふら、いろんな雑念が次から次へと流れていきました ^^;

鼻水が垂れてきてしまいましたが、かむわけにもすすり上げるわけにもいかず、流れるままにしておきました ^^;

 

警策(きょうさく)(バシッとたたかれるやつ)は、今回は体験するのは止めました。

 

前に建長寺で座禅体験した時は、話のネタにでもという下心もあったため、バシッとたたいてもらいましたが、そういうもんではないと今回は思ったので。

 

結局、雑念は止まることなく今回は終わりました・・・・

また来月も参加してみたいですね。

 

 

座禅終ってから境内散策。

 

大祖堂

 

大雄宝殿

 

「平成救世観音像」

「施無畏」という言葉を初めて知りました。